所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
2006年05月01日 ~ 2010年03月31日,接合科学研究所,特任研究員,専任
-
2010年04月01日 ~ 2017年02月28日,接合科学研究所,助教,専任
-
2017年03月01日 ~ 継続中,接合科学研究所,准教授,専任
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Selective laser-melted titanium materials with nitrogen solid solutions for balanced strength and ductility,Katsuyoshi Kondoh, Ammarueda Issariyapat, Junko Umeda, Patama Visuttipitukul,Materials Science and Engineering: A,790, (2020) 139641.,2020年06月,学術論文
-
An in-situ study on deformation and cracking initiation in oxygen-doped commercial purity titanium,Jianghua Shen, Biao Chen, Junko Umeda, Jiong Zhang, Yulong Li, Katsuyoshi Kondoh,Mechanics of Materials,148, (2020) 103519.,2020年06月,学術論文
-
チタン材料における酸素や窒素による固溶強化,近藤 勝義,刈屋 翔太,Patama Visuttipitukul,梅田 純子,素形材,61, 6 (2020) 24-32.,2020年06月,解説・総説
-
Effect of quenching media on the properties of TiNi shape memory alloys fabricated by powder metallurgy,Ayman Elsayed, Junko Umeda, Katsuyoshi Kondoh,Journal of Alloys and Compounds,842, (2020) 155931.,2020年06月,学術論文
-
Ductility Improvement Mechanism of Ti-6Al-4V+O Sintered Material,Kento Kamiyama, Shota Kariya, Mizuki Fukuo, Junko Umeda, Katsuyoshi Kondoh,Materials Transactions,61, 3 (2020) 430-437.,2020年02月,学術論文
著書 【 表示 / 非表示 】
-
専門著書,Novel Structured Metallic and Inorganic Materials,Katsuyoshi Kondoh, Biao Chen, Junko Umeda,Springer,ISBN,978-981-13-7610-8,2019年07月
-
専門著書,Titanium in Medical and Dental Application,K. Kondoh, J. Umeda, R. Soba, Y. Tanabe,Woodhead publishing in materials,ISBN,9780128124567,2018年05月
-
専門著書,カーボンナノチューブ・グラフェン分散技術の工業化と機能展開,近藤 勝義,今井 久志,梅田 純子,S&T出版,ISBN,978-4-907002-34-3,2014年02月
特許・実用新案・意匠 【 表示 / 非表示 】
-
日本,微細シリカ粉末の製造方法,近藤 勝義,梅田 純子,他,6420695(登録),2015年03月,2018年10月
-
日本,摺動部材およびその製造方法,近藤 勝義,梅田 純子,他,特許第5669042号(登録),2011年02月,2014年12月
-
日本,重金属汚染土壌の浄化方法,近藤 勝義,梅田 純子,他,特許第5069056号(登録),2007年08月,2012年08月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
大阪大学賞 大学運営部門,梅田 純子,大阪大学,2019年11月
-
粉体粉末冶金協会平成30年度論文賞,刈屋 翔太,福生 瑞希,梅田 純子,近藤 勝義,(一社)粉体粉末冶金協会,2019年06月
-
日本再生歯科医学会学術大会 優秀発表賞,西田 絵利香,宮治 裕史,蔀 佳奈子,眞弓 佳代子,菅谷 勉,梅田 純子,近藤 勝義,古月 文志,日本再生歯科医学会,2018年12月
-
奨励講演論文賞,近藤 勝義,山辺 康弘,梅田 純子,今井 久志,日本機械学会,2017年09月
-
平成28年度粉体粉末冶金協会研究進歩賞,陳彪,梅田 純子,近藤 勝義,(一社)粉体粉末冶金協会,2017年05月
講演会・展示会 【 表示 / 非表示 】
-
JWRI-City University of Hong Kong Joint Workshop,Utilization of High-Purity Amorphous Silica Originated in Rice Husks as Biomass Resource,2019年11月
-
iLim-4,Microstructural and Mechanical properties of Titanium with Solid-Solution Elements by Powder Metallurgy Process,2019年10月
-
理系進学を考えているあなたへ『のぞいてみよう! 理系女子の「いま」』-SciTech Girls in Handai-,紆余曲折を経て理系研究者に,2017年06月
-
2017年春季総合学術講演会,焼成籾殻中の脆性炭化物を利用した非晶質シリカ微粒子の生成プロセス,2017年05月
-
第13回 産学連携シンポジウム,「カーボンナノチューブ(CNT)の均一単分散複合化による表界面の高機能化」 ,2016年05月
会議運営 【 表示 / 非表示 】
-
国際会議,Visual-JW 2016,Executive Committee,2016年10月
-
国際会議,Visual-JW 2014,Finance Committee,2014年11月
-
国際会議,ECO-MATES 2011,Executive Committee,2011年11月