職歴 【 表示 / 非表示 】
東京大学社会情報研究所助手 | 1997年06月 ~ 1999年03月 |
関西大学社会学部専任講師 | 1999年04月 ~ 2002年03月 |
関西大学社会学部助教授 | 2002年04月 ~ 2007年03月 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
意味することにおける意図と規約 ~コミュニケーションに関する理論社会学的関心からの一考察,辻大介,社会言語科学,6巻1号,2003年07月,学術論文
-
Exposure to online news and polarization of xenophobic attitudes: A quantitative analysis of survey data in Japan and the U.S.,TSUJI Daisuke, KITAMURA Satoshi,Osaka Human Sciences,6 1-17,2020年03月,学術論文
-
ネット利用による世論の〈分極化〉効果の検証――サーベイデータを用いた統計解析の方法論的検討を中心に,辻 大介,情報通信学会第41回大会,2019年11月,会議報告/口頭発表
-
若者のつながり「格差」を考える――現代社会における親密な関係性の変容,辻 大介,こころの絆創膏セミナー2019(名古屋大学総合保健体育科学センター),2019年11月,大学・研究所等の報告
-
政治的意見接触に対する政治的態度とニュース利用の交互作用効果,北村 智, 辻 大介, 河井 大介,日本社会心理学会第60回大会,2019年11月,会議報告/口頭発表
著書 【 表示 / 非表示 】
-
教科書,コミュニケーション論をつかむ,辻大介, 是永論, 関谷直也,有斐閣,ISBN,978-4-641-17720-8,2014年05月
-
教科書,基礎ゼミ メディアスタディーズ,石田佐恵子, 岡井崇之, 辻大介, 他,世界思想社,ISBN,978-4790717416,2020年03月
-
辞典,日本語学大辞典,日本語学会編, 辻大介他,東京堂出版,ISBN,978-4-490-10900-9,2018年10月
-
一般著書,フェイクと憎悪――歪むメディアと民主主義,永田浩三, 辻大介, 他,大月書店,ISBN,9784272330942,2018年06月
-
専門著書,日本人の情報行動2015,橋元良明, 辻大介, 他,東京大学出版会,ISBN,9784130501903,2016年08月
報道 【 表示 / 非表示 】
-
書評『ネット右派の歴史社会学』伊藤昌亮著――「ネット右翼」的な言論の“点と線”を事細かにえがき出す,図書新聞,2019年11月
-
”ネット世論”屈指のエキスパート4人が集結してあぶりだす誰もが気になるが、よく分からない“ネット世論”の正体,テレビ朝日CS,2019年09月
-
増殖するネトウヨの正体 男性が7割で親体制的,週刊東洋経済,2019年04月
-
(平成って) 出会い SNSから,日本経済新聞,2019年03月
-
排外主義 “敵” つくって連帯,琉球新報,2019年01月
講演会・展示会 【 表示 / 非表示 】
-
近畿大学春季人権講演会,ネット社会におけるフェイクとヘイト,2019年06月
-
兵庫県阪神シニアカレッジ,人びとのつながりの変容――若者の意識は変化したのか,2016年09月
-
兵庫県阪神シニアカレッジ,若者における移動体通信メディアの利用と家族関係の変容,2015年07月
-
兵庫県阪神シニアカレッジ,人びとのつながりの変容――若者の意識は変化したのか,2014年06月
-
大阪高校生活指導研究協議会10月例会,LINE, SNS と若者の友人関係,2013年10月
学外運営 【 表示 / 非表示 】
-
学会,日本マス・コミュニケーション学会,優秀論文選考委員,2019年11月 ~ 継続中
-
国・地方公共団体,大阪府,大阪府差別解消に関する有識者会議委員,2019年11月 ~ 2020年03月
-
学会,日本社会学会,学会奨励賞選考委員,2019年10月 ~ 継続中
-
学会,日本社会学会,社会学評論編集委員会専門委員,2016年03月 ~ 2019年02月
-
学会,日本マス・コミュニケーション学会,編集委員会委員,2015年07月 ~ 2019年06月