|
大西 匡光 OHNISHI Masamitsu
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
1998年04月01日 ~ 2002年04月30日,経済学研究科 経営学系専攻,助教授,専任
-
2002年05月01日 ~ 継続中,経済学研究科 経営学系専攻,教授,専任
-
2005年04月01日 ~ 継続中,情報科学研究科 情報数理学専攻,教授,兼任
-
2006年04月01日 ~ 継続中,金融・保険教育研究センター,教授・副センター長,兼任
-
2006年04月01日 ~ 継続中,工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻,教授,兼任
学歴 【 表示 / 非表示 】
京都大学 工学部 数理工学科 卒業 | 1980年03月 | |
京都大学 工学研究科 数理工学専攻 修了 | 1982年03月 | |
京都大学 工学研究科 数理工学専攻 中退 | 1983年03月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
京都大学 工学部・助手 | 1983年04月 ~ 継続中 |
東北大学 経済学部・助教授 | 1992年04月 ~ 継続中 |
大阪大学 経済学部・助教授 | 1996年10月 ~ 継続中 |
大阪大学 大学院 経済学研究科・助教授 | 1998年04月 ~ 継続中 |
大阪大学 大学院 経済学研究科・教授 | 2002年05月 ~ 継続中 |
研究内容・専門分野 【 表示 / 非表示 】
-
確率システムの動的最適化および確率比較の理論と応用,金融資産の運用とデリバティブの価格付けの理論と応用,不確実性・競合下の意思決定の理論と応用
経営学関連,統計科学関連,数学基礎関連,社会システム工学関連,公共経済および労働経済関連
論文 【 表示 / 非表示 】
-
An Empirical Examination of Intraday Volatility on Nikkei 225 Futures: A Bayesian Approach,大西匡光,日本オペレーションズ・リサーチ学会, 2019年春季研究発表会,2019年03月,会議報告/口頭発表
-
Optimal and Equilibrium Execution Strategies with Generalized Price Impact,大西匡光,大阪大学数理・データ科学教育研究センター「証券市場の諸問題」ワークショップ,2019年03月,会議報告/口頭発表
-
一般化された価格インパクト・モデルのもとでの最適・均衡執行戦略,大西匡光,東北大学現代経済学研究会,2019年01月,会議報告/口頭発表
-
大阪大学におけるOR教育の系譜と現在,大西匡光,森田 浩,滝根哲也,乾口雅弘,オペレーションズ・リサーチ,Vol. 64, №1 pp. 40-42,2019年01月,解説・総説
-
Optimal and Equilibrium Execution Strategies with Generalized Price Impact,大西匡光,Makoto SHIMOSHIMIZU,SSRN,2019年01月,学術論文