|
松本 良 MATSUMOTO Ryo
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
2003年04月01日 ~ 2007年03月31日,基礎工学研究科 機能創成専攻,助手,専任
-
2007年04月01日 ~ 2011年03月31日,基礎工学研究科 機能創成専攻,助教,専任
-
2011年04月01日 ~ 2012年10月31日,工学研究科 マテリアル生産科学専攻,助教,専任
-
2012年11月01日 ~ 2015年03月31日,工学研究科 マテリアル生産科学専攻,講師,専任
-
2015年04月01日 ~ 継続中,工学研究科 マテリアル生産科学専攻,准教授,専任
学歴 【 表示 / 非表示 】
大阪大学 基礎工学部 卒業 | 1998年03月 | |
大阪大学 基礎工学研究科 修了 | 修士(工学) | 2000年03月 |
大阪大学 基礎工学研究科 修了 | 博士(工学) | 2003年03月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
日本学術振興会特別研究員(DC) | 2002年04月 ~ 2003年03月 |
大阪大学大学院基礎工学研究科・助手 | 2003年04月 ~ 2007年03月 |
大阪大学大学院基礎工学研究科・助教 | 2007年04月 ~ 2011年03月 |
大阪大学大学院工学研究科・助教 | 2011年04月 ~ 2012年10月 |
大阪大学大学院工学研究科・講師 | 2012年11月 ~ 2015年03月 |
大阪大学大学院工学研究科・准教授 | 2015年04月 ~ 継続中 |
研究内容・専門分野 【 表示 / 非表示 】
-
材料加工, 塑性加工, 塑性力学, 鍛造, マグネシウム合金, トライボロジー, 有限要素法(FEM)解析, プレス機械
加工学および生産工学関連,材料加工および組織制御関連
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Strength and Electrical Conductivity of Cu-Al Alloy Sheets by Cryogenic High-Speed Rolling,S. Lee, Y.D. Im, R. Matsumoto, H. Utsunomiya,Materials Science and Engineering: A,799(2021), 139815,2021年01月,学術論文
-
Temperature Increase during Isothermal Forging of Ti-5Al-2Sn-2Zr-4Cr-4Mo Alloy Using a 1500-Ton Forging Press,T. Kitashima, Y. Yosihda, R. Matsumoto,Materials Science Forum,1016(2021), 702-707,2021年01月,学術論文
-
Microstructural Evolution of A Ti-6Al-4V Alloy Produced by Forging Process Combined with Torsional Motion,H. Ohnishi, K. Takamoto, H. Matsumoto, R. Matsumoto,Journal of Manufacturing Processes,58(2020), 1161-1170,2020年10月,学術論文
-
Indentation Plastic Joining of Steel Rod and Polycarbonate Plate,R. Matsumoto,Journal of Materials Processing Technology,283(2020), 116719,2020年09月,学術論文
-
Determination of Transformation Plasticity Coefficient of Steel by Horizontal Quenching of Shaft,K. Watanabe, M. Yamada, M. Nakasaki, R. Matsumoto, H. Utsunomiya,Procedia Manufacturing,50(2020), 498-502,2020年09月,国際会議(proceedingsあり)
著書 【 表示 / 非表示 】
-
専門著書,プロセス・トライボロジー,日本塑性加工学会編(中村 保ほか),コロナ社,ISBN,978-4-339-04373-0,2020年01月
-
専門著書,鍛造,日本塑性加工学会編(北村憲彦, 松本 良),コロナ社,ISBN,978-4-339-04379-2,2018年09月
-
専門著書,精密鍛造,小坂田宏造ほか,日刊工業新聞社,ISBN,978-4-526-06554-5,2010年10月
特許・実用新案・意匠 【 表示 / 非表示 】
-
日本,金属部材の固定方法及びフランジ付軸部材,吉村豹治, 小坂田宏造, 花見眞司, 松本 良, 渡部 豊,第5229980号(登録),2007年05月,2013年03月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
日本銅学会第54回論文賞,鞭目龍之介, S. Lee, 松本 良, 宇都宮 裕, 三原邦照, 藤原英道,日本銅学会,2020年10月
-
天田財団助成研究成果発表会優秀賞,松本 良,天田財団,2018年05月
-
総長奨励賞(研究部門),松本 良,大阪大学,2015年07月
-
日本塑性加工学会学術賞,松本 良,日本塑性加工学会,2014年06月
-
日本機械学会部門一般表彰(優秀講演論文部門),松本 良, J.Y. Jeon, 宇都宮 裕,日本機械学会,2013年09月
報道 【 表示 / 非表示 】
-
サーボプレスが切り拓く次世代塑性加工プロセス,読売新聞鹿児島県全域版,2019年09月
-
サーボプレス技術の最新動向,日刊工業新聞,2016年12月
講演会・展示会 【 表示 / 非表示 】
-
第45回先端マグネシウム合金研究会,加工モーションの制御によるマグネシウム合金の鍛造限界の向上,2020年01月
-
精密工学会北陸信越支部(福井県)特別講演会,ショットピーニングによる塑性加工用金型への表面テクスチャの形成とトライボロジー特性,2019年11月
-
プレス・板金・フォーミング展(MF-TOKYO 2019)・日本塑性加工学会テクニカルセミナー,熱間鍛造におけるサーボプレスの活用,2019年08月
-
天田財団第16回天田財団助成研究成果発表会,「サーボプレスが拓く新しい塑性加工法と塑性加工技術」パネルディスカッションパネラー,2018年05月
-
プレス・板金・フォーミング展(MF-TOKYO 2017)・日本塑性加工学会テクニカルセミナー,加工荷重低減のためのねじりモーション付加鍛造加工プロセスの開発,2017年07月
会議運営 【 表示 / 非表示 】
-
その他,日本塑性加工学会第71回塑性加工連合講演会テーマセッション「鍛造加工の高精度化・高機能化のための新技術の進展」,オーガナイザー,2020年11月
-
国際会議,18th International Conference on Metal Forming (Metal Forming 2020),Scientific Committee,2020年09月
-
国際会議,53rd International Cold Forging Group Plenary Meeting (ICFG 2020),Organizing Committee,2020年09月
-
国際会議,13th International Conference on Technology of Plasticity (ICTP 2020),Scientific Committee,2020年07月
-
その他,日本機械学会第27回機械材料・材料加工技術講演会(M&P2019)セッション「塑性加工とその周辺技術」,オーガナイザー,2019年11月
学外運営 【 表示 / 非表示 】
-
学会,日本塑性加工学会 鍛造分科会,幹事,2020年06月 ~ 2024年06月
-
学会,日本機械学会,日本機械学会論文集 Solid Mechanics and Materials Engineeringアソシエイトエディタ,2020年04月 ~ 継続中
-
学会,日本塑性加工学会,代議員,2020年04月 ~ 2024年03月
-
学会,日本機械学会,学術誌編修委員会・委員,2020年04月 ~ 2022年03月
-
学会,日本機械学会 機械材料・材料加工部門,第七技術委員会(学術誌・出版関係)・副委員長,2020年04月 ~ 2021年03月