|
松下 誠 MATSUSHITA Makoto
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
1998年04月01日 ~ 2002年03月31日,基礎工学研究科,助手,専任
-
2002年04月01日 ~ 2005年04月30日,情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻,助手,専任
-
2005年05月01日 ~ 2007年03月31日,情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻,助教授,専任
-
2007年04月01日 ~ 継続中,情報科学研究科 コンピュータサイエンス専攻,准教授,専任
学歴 【 表示 / 非表示 】
大阪大学 基礎工学部 情報工学科 卒業 | 1993年03月 | |
大阪大学 基礎工学研究科 物理系専攻 修了 | 1995年03月 | |
大阪大学 基礎工学研究科 物理系専攻 単位取得満期退学 | 1998年03月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
大阪大学助手 | 1998年04月 ~ 2005年03月 |
大阪大学助教授 | 2005年04月 ~ 2007年03月 |
大阪大学准教授 | 2007年04月 ~ 継続中 |
研究内容・専門分野 【 表示 / 非表示 】
-
ソースコードリポジトリ分析
ソフトウェア関連 -
プロセス品質保証の適用手法に関する研究
ソフトウェア関連 -
オープンソースソフトウェア開発に関する研究
ソフトウェア関連
論文 【 表示 / 非表示 】
-
ソースコード特徴量を用いた機械学習によるソースコード品質の評価手法,槇原 啓介, 松下 誠, 井上 克郎,電子情報通信学会技術研究報告SS2019-5,Vol.119, No.112, SS2019-5, pp.105-110,2019年07月,会議報告/口頭発表
-
組込み機器開発における 2038 年問題への対応事例,大江 秀幸, 安藤 友康, 松下 誠, 井上 克郎,情報処理学会デジタルプラクティス,Vol.10, No.3, pp.603-620,2019年07月,学術論文
-
Evolution of Code Clone Ratios throughout Development History of Open-Source C and C++,Anfernee Goon, Yuhao Wu, Makoto Matsushita, Katsuro Inoue,11th International Workshop on Software Clones,pp.47-53,2017年02月,国際会議(proceedingsあり)
-
Analysis of Code Clone Ratios over Version Evolution in Open-Source Projects Written in C and C++,Anfernee Goon, Yuhao Wu, Makoto Matsushita, Katsuro Inoue,Poster of Software Engineering Symposium, SES2016,2016年09月,会議報告/口頭発表
-
Estimating Code Size After a Complete Code-Clone Merge,Buford Edwards III,Yuhao Wu,Makoto Matsushita,Katsuro Inoue,IPSJ SIG Technical Report,SE162-3, pp.1-8,2016年06月,会議報告/口頭発表
著書 【 表示 / 非表示 】
-
専門著書,ソフトウェアエンジニアリング最前線2010,松下 誠, 紫合 治,近代科学社,2010年08月
-
一般著書,はじめての IRC,村上礼子, 松下誠,技術評論社,2000年04月
-
一般著書,インターネット情報生活入門,松下誠 他,技術評論社,1994年10月
特許・実用新案・意匠 【 表示 / 非表示 】
-
アメリカ,SOFTWARE COMPONENT IMPORTANCE EVALUATION SYSTEM,Katsuro Inoue, Shinji Kusumoto, Makoto Matsushita, Hikaru Fujiwara,US 7,627,855(登録),2002年10月,2009年12月
-
日本,ソフトウェア部品の重要性評価システム,井上克郎,楠本真二,松下誠,3905086(登録),2002年10月,2007年01月
-
日本,利用実績に基づくソフトウェア部品の再利用性評価システム,楠本真二,特願2002-040728(登録),2002年02月
-
日本,類似度計測システム,井上克郎、松下誠、山本哲男,特願2002-15135(登録),2002年01月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
SEC journal 論文賞 SEC所長賞,久野 倫義,中島 毅,松下 誠,井上 克郎,情報処理推進機構,2015年01月
-
平成23年度電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会研究奨励賞,神田 哲也, 眞鍋 雄貴, 石尾 隆, 松下 誠, 井上 克郎,電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会,2012年05月
-
SECジャーナル優秀論文賞「WBSに基づくプロジェクト管理システムの実現」,原田晃,粟根達志,伊野谷祐二,大里立夫,大野 治,松下 誠,楠本 真二,井上 克郎,ソフトウェアエンジニアリングセンター,2007年12月
-
電子情報通信学会 平成18年度ISS論文賞,神谷 年洋,肥後 芳樹,植田 泰士,山本 哲男,泉田 聡介,佐々木 亨,松下 誠,楠本 真二,井上 克郎,電子情報通信学会,2007年11月
会議運営 【 表示 / 非表示 】
-
国際会議,23rd IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution, and Reengineering,PUBLICITY CO-CHAIRS,2016年03月
-
国際会議,12th International Conference on Product Focused Software Development and Process Improvement,Program Committee Member,2011年06月
-
国際会議,17th Asia-Pacific Software Engineering Conference,Program Committee Member,2010年12月
-
国内重要会議,第17回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ,プログラム委員会委員,2010年11月
-
国際会議,16th Asia Pacific Software Engineering Conference (APSEC2009),Program Committee Member,2009年12月
学外運営 【 表示 / 非表示 】
-
公益法人,情報処理学会情報処理教育委員会ソフトウェアエンジニアリング教育委員会,幹事,2015年08月 ~ 2018年03月
-
学会,情報処理学会ソフトウェア工学研究会 ,運営委員,2013年04月 ~ 2017年03月
-
学会,情報処理学会ソフトウェア工学研究会,幹事,2009年04月 ~ 2013年03月
-
学会,ソフトウェア科学会関西企画委員会,委員,2004年04月 ~ 2009年03月
-
企業,電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会,幹事,2002年05月 ~ 2006年04月