所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
2005年04月01日 ~ 2007年03月31日,理学研究科 高分子科学専攻,助手,専任
-
2007年04月01日 ~ 2013年05月15日,理学研究科 高分子科学専攻,助教,専任
-
2013年05月16日 ~ 2016年04月30日,理学研究科 高分子科学専攻,講師,専任
-
2016年05月01日 ~ 継続中,理学研究科 高分子科学専攻,准教授,専任
学歴 【 表示 / 非表示 】
大阪大学 理学部 高分子学科 卒業 | 学士(理学) | 1994年03月 |
大阪大学 理学研究科 高分子学専攻 修了 | 修士(理学) | 1996年03月 |
大阪大学 理学研究科 高分子科学専攻 修了 | 博士(理学) | 1999年03月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
科学技術振興事業団 技術員 | 1999年04月 ~ 2000年03月 |
科学技術振興事業団 研究員 | 2000年04月 ~ 2001年06月 |
群馬大学 助手 | 2001年07月 ~ 2005年03月 |
大阪大学 助手 | 2005年04月 ~ 2007年03月 |
大阪大学 助教 | 2007年04月 ~ 2013年05月 |
大阪大学 講師 | 2013年05月 ~ 2016年04月 |
大阪大学 准教授 | 2016年05月 ~ 継続中 |
立命館大学 客員研究員 | 1999年04月 ~ 2001年06月 |
テネシー大学ノックスビル校 博士研究員 | 2003年04月 ~ 2004年03月 |
シュライナーズリサーチサンター(ポートランド, オレゴン) 客員研究員 | 2010年08月 ~ 2010年10月 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Single-chain conformation of carboxylated schizophyllan, a triple helical polysaccharide, in dilute alkaline aqueous solution,Yu Tomofuji, Kazuto Yoshiba, Bjørn E. Christensen, Ken Terao,Polymer,185 121944-121944,2019年12月,学術論文
-
Complex Formation of a Triple-helical Peptide with Sodium Heparin,Saki Ishida, Tasuku Yoshida, Ken Terao,Polymer Journal,51(11) 1181-1187,2019年11月,http://hdl.handle.net/11094/77641,学術論文
-
多糖誘導体のキラル分離能における高分子性―分子認識能と分子形態(らせん構造,剛直性)の相関―,寺尾 憲, 領木 研之,月刊ファインケミカル,48(10) 5-12,2019年10月,解説・総説
-
Lyotropic Liquid Crystallinity of Linear and Cyclic Amylose Derivatives: Amylose Tris(n-octadecylcarbamate) in Tetrahydrofuran and 2-Octanone,DongChan Kim, Akiyuki Ryoki, Daigo Kabata, Shinichi Kitamura, Ken Terao,Macromolecules,52(20) 7806-7811,2019年10月,http://hdl.handle.net/11094/77668,学術論文
-
Does Local Chain Conformation Affect the Chiral Recognition Ability of an Amylose Derivative? Comparison between Linear and Cyclic Amylose Tris(3,5-dimethylphenylcarbamate),Akiyuki Ryoki, Yuto Kimura, Shinichi Kitamura, Katsuhiro Maeda, Ken Terao,Journal of Chromatography A,1599 144-151,2019年08月,学術論文
著書 【 表示 / 非表示 】
-
専門著書,環状高分子の合成と機能発現,手塚 育志,シーエムシー出版,ISBN,9784781313993,2018年12月
-
専門著書,Bioinspired Materials Science and Engineering,Guang Yang, Lin Xiao, Lallepak Lamboni, eds,Wiley & Sons,ISBN,9781119390350,2018年07月
-
専門著書,Encyclopedia of Polymeric Nanomaterials,S. Kobayashi, K. Müllen,Springer Berlin Heidelberg,ISBN,9783642296475,2015年06月
-
専門著書,光散乱法の基礎と応用,柴山充弘, 佐藤尚弘, 岩井俊昭, 木村康之,講談社,ISBN,9784061543874,2014年11月
-
教科書,物理化学実験法 第5版,千原秀昭, 監修, 徂徠道夫, 中澤康浩,東京化学同人,ISBN,9784807907526,2011年09月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞,寺尾 憲,高分子学会,2010年05月
-
高分子研究奨励賞,寺尾 憲,高分子学会,2006年05月
-
大阪大学総長奨励賞,寺尾 憲,大阪大学,2014年07月
講演会・展示会 【 表示 / 非表示 】
-
高分子講演会〔東海〕,多糖およびその誘導体の溶液中における分子形態と機能性,2019年11月
-
高分子・ハイブリッド材料研究センター「2019 PHyMシンポジウム」,剛直な星型・環状高分子の溶液中における分子形態とその機能,2019年11月
-
HiSORセミナー,多糖およびその誘導体の溶液中における分子形態と機能性,2019年10月
-
第12回PJゼオン賞受賞者座談会,アミロースエチルカルバメート誘導体水溶液の相分離挙動と低分子との複合体形成,2019年07月
-
第54回高分子の基礎と応用講座:わかりやすい高分子入門,溶液中の高分子鎖の形態と物性,2019年06月
会議運営 【 表示 / 非表示 】
-
国際会議,IPC2018 (The 12th SPSJ International Polymer Conference),プログラム委員,2018年12月
学外運営 【 表示 / 非表示 】
-
公益法人,高分子学会,「高分子」編集委員,2016年06月 ~ 2018年05月
-
公益法人,高分子学会,国際交流委員,2014年06月 ~ 継続中