|
古屋 秀隆 FURUYA Hidetaka
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
1999年04月01日 ~ 2007年03月31日,理学研究科 生物科学専攻,助手,専任
-
2007年04月01日 ~ 2007年11月30日,理学研究科 生物科学専攻,助教,専任
-
2007年12月01日 ~ 継続中,理学研究科 生物科学専攻,准教授,専任
学歴 【 表示 / 非表示 】
島根大学 理学部 生物学科 卒業 | 1988年03月 | |
大阪大学 理学研究科 生理学専攻 修了 | 1991年03月 | |
大阪大学 理学研究科 生理学専攻 修了 | 1994年03月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
日本学術振興会特別研究員 | 1995年04月 ~ 1998年03月 |
サンタバーバラ自然史博物館客員研究員 | 1997年05月 ~ 1999年02月 |
大阪大学大学院理学研究科助手 | 1999年03月 ~ 2007年11月 |
大阪大学大学院理学研究科准教授 | 2007年11月 ~ 継続中 |
研究内容・専門分野 【 表示 / 非表示 】
-
動物の多様性と多細胞動物の進化
進化生物学関連 -
ニハイチュウの生物学 - 分類、系統、形態、発生
多様性生物学および分類学関連 -
ニハイチュウの生態、生活史、共進化
生態学および環境学関連
所属学会 【 表示 / 非表示 】
-
日本分類学会
-
日本動物学会
-
日本生態学会
-
The American Microscopical Society
-
The American Society of Parasitologists
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Molecular markers comparing the extremely simple body plan of dicyemids to that of lophotrochozoans: insight from the expression patterns of Hox, Otx, and brachyury,Kobayashi, M., Furuya H., and Wada, H.,Evolution & Development,11: 580-587,2009年09月,学術論文
-
A new dicyemid from Opisthoteuthis depressa (Mollusca: Cephalopoda: Octopoda),Furuya, H.,Journal of Parasitology,95: 971-975,2009年09月,学術論文
-
Two new dicyemids from Sepia longipes (Mollusca: Cephalopoda: Decapoda).,Furuya, H.,Journal of Parasitology,95: 681-689.,2009年07月,学術論文
-
Unique genome of dicyemid mesozoan: highly shortened spliceosomal introns in conservative exon/intron structure.,Ogino, K., Tsuneki, K., and Furuya H.,Gene,449: 70-76,2010年01月,学術論文
-
Squid vascular EGF receptor: a conserved molecular signature in the convergent evolution of closed circulatory systems.,Yoshida, M., Shigeno, S., Tsuneki, K., and Furuya, H.,Evolution & Development,12: 25-33,2010年01月,学術論文
著書 【 表示 / 非表示 】
-
専門著書,Marine Parasites "Mesozoa Dicyemida and Orthonectida",Hidetaka Furuya,CSIRO,2005年10月
-
専門著書,Atlas of Marine Invertebrate Larvae "Phylum Dicyemida and Orthonectida",Hidetaka Furuya,Academic Press,2002年01月
-
その他,Encyclopedia of Life Sciences "Mesozoa",Hidetaka Furuya,Macmillan,2000年10月
-
専門著書,Handbook of Pathogens and Diseases in Cephalopods, Chapter 11 Dicyemids ,Furuya H. and Dhikra S.,Springer,ISBN,978-3-030-11330-8,2019年03月
-
専門著書,Handbook of Pathogens and Diseases in Cephalopods, Chapter 10 Protist (Ciliates) and Related Diseases,Furuya H. and Dhikra S.,Springer,ISBN,978-3-030-11329-2,2019年03月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
公益社団法人日本動物学会 動物学会賞,古屋 秀隆,公益社団法人日本動物学会,2019年09月
-
日本動物学会 奨励賞,古屋秀隆,(社)日本動物学会,2002年10月
-
日本動物学会 論文賞,古屋秀隆,(社)日本動物学会,1995年10月
-
日本動物学会 論文賞,古屋秀隆,(社)日本動物学会,1993年10月
講演会・展示会 【 表示 / 非表示 】
-
小学生授業,生物の絶滅について,2020年02月
-
第18回ダビィンチマスターズ,魚の解剖と水中での生活について,2019年10月
-
(公社)日本動物学会第90回大阪大会関連集会,熊野灘産底棲無脊椎動物相における最近の話題,2019年09月
-
第12回 ダヴィンチマスターズ ,タコの体のふしぎ タコの解剖,2019年02月
-
サイエンス・メイト 夏行事 ,生き物観察実験 タコを解剖してみよう,2018年08月
学外運営 【 表示 / 非表示 】
-
学会,公益法人日本動物学会,公益法人日本動物学会将来計画委員会委員,2012年10月 ~ 継続中
-
学会,社団法人日本動物学会 近畿支部,庶務幹事,2009年01月 ~ 2010年12月