|
濵田 悦生 HAMADA Etsuo
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
1997年04月01日 ~ 2003年03月31日,基礎工学研究科 システム創成専攻,助手,専任
-
2003年04月01日 ~ 2012年03月31日,基礎工学研究科 システム創成専攻,講師,専任
-
2012年04月01日 ~ 2018年12月31日,基礎工学研究科 システム創成専攻,准教授,専任
-
2019年01月01日 ~ 継続中,基礎工学研究科 システム創成専攻,特任教授(常勤),専任
-
2003年04月01日 ~ 2012年03月31日,国際教育交流センター,留学生専門教育教員,兼任
-
2006年04月01日 ~ 2015年09月30日,金融・保険教育研究センター,兼任,兼任
-
2015年10月01日 ~ 継続中,数理・データ科学教育研究センター,兼任,兼任
学歴 【 表示 / 非表示 】
京都大学 理学部 卒業 | 1990年03月 | |
大阪大学 基礎工学研究科 数理系専攻 修了 | 1992年03月 | |
大阪大学 基礎工学研究科 数理系専攻 修了 | 博士(理学)(大阪大学) | 1997年03月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
大阪大学助手 | 1996年04月 ~ 1997年03月 |
大阪大学大学院助手 | 1997年04月 ~ 2003年03月 |
大阪大学大学院講師 | 2003年04月 ~ 2012年03月 |
大阪大学大学院准教授 | 2012年04月 ~ 2018年12月 |
大阪大学大学院特任教授 | 2019年01月 ~ 継続中 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
On a misuse of sufficient statistics in the exponential family ,Etsuo Hamada,Scientiae Mathematicae Japonicae,82(1), 19-28,2019年07月,学術論文
-
A discrete probabilistic model for analyzing pairwise comparison matrices,S.Kurata, E.Hamada,Communications in Statistics –Theory and Methods,48(15), 3801-3815,2019年06月,学術論文
-
Double robust estimator in general treatment regimes based on Covariate-balancing,Shunichiro Orihara, Etsuo Hamada,Communications in Statistics - Theory and Methods,48(3), 462-478,2019年05月,学術論文
-
On the consistency and the robustness in model selection criteria,S.Kurata, E.Hamada,Communications in Statistics –Theory and Methods,2019年04月,学術論文
-
A robust generalization and asymptotic properties of the model selection criterion family,Sumito Kurata, Etsuo Hamada,Communications in Statistics -Theory and Methods,47,3,532-547,2018年01月,学術論文
著書 【 表示 / 非表示 】
-
教科書,データサイエンスの基礎,濵田悦生,講談社サイエンティフィック,ISBN,978-4-06-517000-7,2019年08月
-
翻訳作品,統計学を拓いた異才たち経験則から科学へ進展した一世紀,デイヴィッド・サルツブルグ 著竹内惠行、熊谷悦生 訳,日本経済新聞社,2006年03月
-
翻訳作品,統計学辞典,白旗慎吾,内田雅之,熊谷悦生,黒木学,阪本雄二,坂本亘,共立出版,2010年10月
-
一般著書,Rで学ぶデータマイニングII,熊谷悦生、舟尾暢男,九天社,2007年10月
-
一般著書,Rで学ぶデータマイニングI,熊谷悦生、舟尾暢男,九天社,2007年05月