|
河仲準二 KAWANAKA Junji
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
2004年09月01日 ~ 2007年03月31日,レーザーエネルギー学研究センター,助教授,専任
-
2007年04月01日 ~ 2017年04月30日,レーザーエネルギー学研究センター,准教授,専任
-
2017年05月01日 ~ 2018年03月31日,レーザー科学研究所,准教授,専任
-
2018年04月01日 ~ 継続中,レーザー科学研究所,教授,専任
学歴 【 表示 / 非表示 】
同志社大学 工学部 電子工学科 卒業 | 1987年03月 | |
同志社大学 工学研究科 電気工学専攻 修了 | 工学修士 | 1990年03月 |
電気通信大学 電気通信学研究科 電子工学専攻 修了 | 博士(理学) | 1993年09月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
ダイハツ工業株式会社第2ボデー技術課 | 1987年04月 ~ 1988年02月 |
宮崎大学工学部・助手 | 1994年02月 ~ 1999年03月 |
日本原子力研究所光量子科学研究センター・研究員 | 1999年04月 ~ 2001年03月 |
日本原子力研究所光量子科学研究センター・副主任研究員 | 2001年04月 ~ 2004年08月 |
大阪大学・レーザーエネルギー学研究センター・助教授/准教授 | 2004年09月 ~ 2018年03月 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
"Simulating an ultra-broadband concept for Exawatt-class lasers",Zhaoyang Li,* Yoshiaki Kato, & Junji Kawanaka,Scientific Reports,Vol. 11, No. 1, 151,2021年01月,学術論文
-
"Optical wave-packet with nearly-programmable group velocities",Zhaoyang Li* and Junji Kawanaka,Communications Physics,Vol. 3, No. 211,2020年11月,学術論文
-
Development of a 100-J DPSSL as a laser processing platform in the TACMI consortium,Takashi Sekine , Takashi Kurita , Masateru Kurata , Takaaki Morita , Yuma Hatano , Yuki Muramatsu , Takeshi Watari , Yuki Kabeya , Takuto Iguchi , Ryo Yoshimura , Yoshinori Tamaoki , Yasuki Takeuchi , Yoshio Mizuta , Kazuki Kawai , Yujin Zheng , Yoshinori Kato , Takashi Suzuki , Norio Kurita , Toshiyuki Kawashima , Shigeki Tokita , Junji Kawanaka , Norimasa Ozaki , Yoichiro Hironaka , Keisuke Shigemori , Ryosuke Kodama , Ryunosuke Kuroda , Eisuke Miura,High Energy Density Physics,2020年08月,学術論文
-
"Efficient method for determining pulse-front distortion in an ultra-intense laser",Zhaoyang Li* & Junji Kawanaka,Journal of the Optical Society of America B,Vol. 37, Issue 9, pp. 2595-2603,2020年07月,学術論文
-
"Velocity and acceleration freely tunable straight-line propagation light bullet",Zhaoyang Li* & Junji Kawanaka,Scientific Reports,Vol. 10, No. 11481,2020年07月,学術論文
著書 【 表示 / 非表示 】
-
専門著書,テラヘルツ技術総覧,河仲準二,NGTコーポレーション,2007年11月
-
専門著書,レーザーハンドブック,中塚正大 他,オーム社,2005年04月
-
専門著書,Recent Research Development in Applied Phys. 4,S. Kuobodera, W. Sasaki, M. Kaku, T. Shirai and J. Kawanaka,Transworld Research Network,2001年07月
-
専門著書,Atomic, Molecular and Cluster Physics,F. Shimizu, H. Katori, J. Kawanaka, and K. Shimizu,Narosa Publishing House,1997年04月
特許・実用新案・意匠 【 表示 / 非表示 】
-
日本,レーザー増幅方法,李朝陽, 河仲準二,特願2019-3879(出願),2019年01月
-
日本,レーザー増幅方法,Zhaoyang Li, 河仲準二,2019- 3879(出願),2019年01月
-
日本,レーザ装置、レーザ増幅器及びレーザ発振器,時田茂樹,河仲準二,伊山功一,川嶋利幸,特願2016-109963(出願),2016年06月
-
日本,レーザ装置、レーザ増幅器及びレーザ発振器,時田 茂樹 , 河仲 準二,伊山 功一,川嶋 利幸,特願2016-109963(出願),2016年06月
-
ロシア,MULTI-BEAM COMBINING APPARATUS,KAWANAKA JUNJI, MIYANAGA NORIAKI. HAMAMOTO KOICHI,YAMADA TAKAHIRO, HAIKU CHOSROWJAN, FURUSE HIROAKI, FUJITA MASAYUKI, IZAWA YASUKAZU ,2014128306(出願),2014年07月
受賞 【 表示 / 非表示 】
-
Senior Member, OSA,Junji Kawanaka,Optical Society of America,2013年06月
-
業績賞(進歩賞),河仲準二 大阪大学LFEX開発チーム,社団法人 レーザー学会,2011年05月
-
第35回レーザー学会業績賞(進歩賞),宮永憲明、實野孝久、白神宏之、中田芳樹、河仲準二、椿本孝治、藤本靖、重森啓介、森尾登、川崎鉄次、疇地宏、松尾悟志、松尾秀昭、坂本?保、辻公一、村上英利、川上雄平、河端宏治、猿倉信彦、清水俊彦、古賀麻由子、藤岡慎介、中里智治、金邊忠、田中和夫、兒玉了祐、羽原英明、近藤公伯、末田敬一、本間啓史,(社)レーザー学会,2011年05月
-
第29回(2010年秋季)応用物理学会講演奨励賞,古瀬裕章,河仲準二,宮永憲明,藤田雅之,今崎一夫,竹下賢司,石井伸也,井澤靖和,日本応用物理学会,2011年03月
-
特許奨励賞,河仲準二,大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター,2011年03月
報道 【 表示 / 非表示 】
-
レーザーで粒子加速−阪大が新手法発見、粒子線がん治療に応用へ ,日刊工業新聞,2017年02月
-
レーザーによる粒子加速を大幅に効率化 医療応用やインフラの非破壊 検査などに期待,NHK「おはよう日本」、日刊工業新聞、共同通信社、朝日新聞、日経産業新聞,2017年02月
-
阪大、超高強度レーザー「LFEX」で1ピコ秒 間に最大2ペタワットの出力に成功,日刊工業新聞,2015年08月
-
科学の扉 太陽を再現!レーザー核融合,朝日新聞,2015年08月
-
世界最大出力レーザー 阪大,朝日新聞,2015年07月
会議運営 【 表示 / 非表示 】
-
国際会議,The 9th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2019),プログラム委員長,2020年04月
-
国際会議,The 8th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS2019),プログラム委員長,2019年04月
-
国際会議,The 10th international workshop on high-energy-class diode-pumped solid-state lasers (HEC-DPSSL 2017),2017年05月
-
国際会議,The 4th international workshop on high-energy-class diode-pumped solid-state lasers,2007年09月
-
国際会議,The 4th international workshop on High-Energy-Class Diode-Pumped Solid-State Lasers,実行委員長,2007年09月
学外運営 【 表示 / 非表示 】
-
学会,社団法人レーザー学会,The 9th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS 2019) プログラム委員長,2018年07月 ~ 継続中
-
学会,社団法人レーザー学会,The 8th Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS 2020) プログラム委員長,2018年07月 ~ 2019年05月
-
学会,レーザー学会,次世代産業用レーザー専門委員会 副査,2018年04月 ~ 2021年03月
-
企業,国際光学委員会 (ICO),ICO 2017 High Power Lasers and Applications, Laser Processing カテゴリチェア,2016年06月 ~ 2017年08月
-
学会,電気学会,先端コヒーレント光源技術調査専門委員会委員,2016年04月 ~ 継続中