|
岡本 浩二 OKAMOTO Koji
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
2010年04月01日 ~ 2015年06月30日,生命機能研究科,特任准教授(常勤),専任
-
2015年07月01日 ~ 継続中,生命機能研究科 生命機能専攻,准教授,専任
学歴 【 表示 / 非表示 】
広島大学 理学部 生物学科 卒業 | 学士(理学) | 1990年03月 |
広島大学 理学研究科 修了 | 修士(理学) | 1992年03月 |
広島大学 理学研究科 修了 | 博士(理学) | 1995年03月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
東北大学遺伝生態研究センター・COE研究員 | 1995年05月 ~ 1996年06月 |
テキサス大学サウスウェスタンメディカルセンター・研究員 | 1996年07月 ~ 1999年06月 |
ミュンヘン大学生理化学研究所・研究員 | 1999年09月 ~ 2002年01月 |
ユタ大学生物学科・研究助教授 | 2002年01月 ~ 2005年02月 |
ユタ大学医学部生化学科・研究助教授 | 2005年02月 ~ 2006年11月 |
基礎生物学研究所エネルギー変換機構研究部門・研究員 | 2006年12月 ~ 2009年03月 |
東京工業大学先進研究院・研究員 | 2009年04月 ~ 2010年03月 |
大阪大学大学院生命機能研究科・特任准教授(常勤) | 2010年04月 ~ 2015年06月 |
大阪大学大学院生命機能研究科・准教授 | 2015年07月 ~ 継続中 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
マイトファジーの分子機構と生理的意義,大西真駿、岡本浩二,医学のあゆみ,272: 801-810,2020年02月,解説・総説
-
Detection of mitophagy in mammalian cells, mice, and yeast.,Calvellia H, Krigman J, Onishi M, Narendra DP, Sun N, Okamoto K.,Methods Cell Biol.,155:557-579.,2019年11月,学術論文
-
Repression of mitochondrial metabolism for cytosolic pyruvate-derived chemical production in Saccharomyces cerevisiae.,Morita K, Matsuda F, Okamoto K, Ishii J, Kondo A, Shimizu H,Microbial cell factories,18(1):177.,2019年10月,学術論文
-
The Paf1 complex transcriptionally regulates the mitochondrial-anchored protein Atg32 leading to activation of mitophagy.,Zheng L, Shu WJ, Li YM, Mari M, Yan C, Wang D, Yin ZH, Jiang W, Zhou Y, Okamoto K, Reggiori F, Klionsky DJ, Song Z, Du HN.,Autophagy,19:1-14,2019年09月,学術論文
-
A Mammalian Mitophagy Receptor, Bcl2-L-13, Recruits the ULK1 Complex to Induce Mitophagy.,Murakawa T, Okamoto K, Omiya S, Taneike M, Yamaguchi O, Otsu K.,Cell Reports,26: 338-345.e6,2019年01月,学術論文