|
遠藤 淑美 ENDOU Yoshimi
|
所属組織 【 表示 / 非表示 】
-
2005年09月01日 ~ 2007年03月31日,医学系研究科 保健学専攻,助教授,専任
-
2007年04月01日 ~ 2013年03月31日,医学系研究科 保健学専攻,准教授,専任
-
2013年04月01日 ~ 継続中,医学系研究科 保健学専攻,教授,専任
職歴 【 表示 / 非表示 】
東京女子医科大学看護短期大学・助手 | 1987年04月 ~ 1990年03月 |
川崎市立看護短期大学・講師 | 1995年04月 ~ 2000年09月 |
名古屋大学医学部保健学科・助教授 | 2003年04月 ~ 2005年08月 |
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻・助教授 | 2005年09月 ~ 2013年03月 |
研究内容・専門分野 【 表示 / 非表示 】
-
精神科看護における補完代替療法に関する研究
臨床看護学関連 -
精神科新人看護職員の臨床実践能力向上に関する研究
臨床看護学関連 -
統合失調症患者の看護援助に関する研究
臨床看護学関連
論文 【 表示 / 非表示 】
-
Self-harm and Suicide Attempts in a Japanese Psychiatric Hospital .,Tanimoto C,Yayama S,Suto S,Matoba K, Kajiwara T, Inoue M,Endo Y, Yamakawa M, Makimoto K.,East Asian Archives of Psychiatry,28(1)23-27,2018年03月,学術論文
-
精神科救急病棟における看護師と患者の視点からみる非自発的入院初期の看護援助,梶原友美,遠藤淑美,日本看護科学会誌,37,308-318,,2018年02月,学術論文
-
統合失調症患者に対する「身体面から働きかける」補完代替療法の効果と安全性に関する文献検討,川崎絵里香,梶原友美,的場 圭,遠藤淑美,日本統合医療学会誌,10(2):174-185,,2017年06月,解説・総説
-
Analysis of inedible substance ingestion at a Japanese psychiatric hospital. Psychogeriatics,Yayama S, Tanimoto C, Suto S, Matoba K, Inoue M, Endo Y, Yamakawa M, Makimoto K.,Psychogeriatics,2017 Jan 27. ,2017年01月,学術論文
-
統合失調症を患う母親と暮らした娘の経験,田野中恭子、遠藤淑美、永井香織、芝山江美子,佛教大学保健医療技術学部,10号・49-61,2016年03月,学術論文
著書 【 表示 / 非表示 】
-
教科書,実践精神科看護テキスト2 対人関係・グループアプローチ,遠藤淑美,精神看護出版,2007年05月
-
専門著書,実践へつなぐ看護技術教育第2章5節精神看護学,遠藤淑美,医歯薬出版株式会社,2006年09月
-
教科書,新クイックマスター精神看護学第4章心の問題への対応,遠藤淑美,許田志津子,横田碧,医学芸術社,2006年04月
-
教科書,精神看護学第5章再適応への援助,遠藤淑美,須藤康彦,龍野浩寿,林和功,吉浜文洋,中央法規出版,2006年04月
-
教科書,標準看護学講座精神看護学第4章精神看護の展開,第5章症状マネジメント,遠藤淑美,多喜田恵子,熊澤千恵,渡邉美千代,児玉まゆみ,金原出版,2006年04月