学歴 【 表示 / 非表示 】
パリ第三大学(Université Paris3 Sorbonne Nouvelle) 芸術メディア研究科 (Ecole Doctorale Arts et Medias) 映画視聴覚研究(Cinéma et audiovisuel) 修了 | 博士(映画学) | 2014年12月 |
職歴 【 表示 / 非表示 】
国際基督教大学 平和研究所 助手 | 2014年07月 ~ 2017年03月 |
岩手大学 人文社会科学部 非常勤講師 | 2015年04月 ~ 2015年09月 |
国際基督教大学ジェンダー研究センター 研究員 | 2015年04月 ~ 2016年03月 |
国際基督教大学 教養学部 非常勤講師 | 2015年04月 ~ 継続中 |
論文 【 表示 / 非表示 】
-
「書評 須藤健太郎著『評伝 ジャン・ユスターシュ 映画は人生のように』」,東志保,日本映画学会学報,59号,pp.10-13,2020年03月,その他
-
「交差する視線ージャン・ルーシュとクリス・マルケル」,東志保,ジャン・ルーシュ 映像人類学の越境者,pp.185-208,2019年10月,学術論文
-
「ヨリス・イヴェンスのエッセイ映画—『セーヌの詩』から『ロッテルダム・ユーロポート』まで」 ,東志保,Arts and Media,9号,,2019年07月,学術論文
-
La photographie, le cinema et le bricolage : Chris Marker et Agnes Varda(写真、映画、ブリコラージュ:クリス・マルケルとアニエス・ヴァルダ),Azuma, Shiho,International Workshop L'image et le temps : la photographie, le cinema et les nouveaux medias (国際ワークショップ「イメージと時間:写真、映画、ニューメディア」 ),2019年05月,国際会議(proceedingsなし)
-
ジャン・ルーシュとクリス・マルケルーアフリカとシネマ・ヴェリテ,東志保,日本映像学会関西支部研究会,2019年03月,会議報告/口頭発表