大阪大学HPへ
大阪大学HPへ

検索結果

  • ホーム


検索条件 【専門分野検索】 総合理工

さらに絞り込みたい場合はキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。公開するすべての情報から検索します。

※ 複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力して下さい。

※ 検索方法の選択に応じて複数の文字で AND 検索もしくは OR 検索が出来ます。

※ スペースを含めた複数の文字列を1つの文字列としたい場合は、引用符「"」(半角)で囲んでください。

キーワード
職名
所属

 

検索結果 233件中1-50件目

  • 赤井 周司(アカイ シュウジ) [ 教授 ] 薬学研究科 医療薬学専攻

    薬系化学および創薬科学関連,薬系化学および創薬科学関連,有機合成化学関連,構造有機化学および物理有機化学関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連

  • 赤井 恵(アカイ メグミ) [ 教授 ] 理学研究科 化学専攻

    半導体、光物性および原子物理関連,ナノ構造物理関連,薄膜および表面界面物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,ソフトコンピューティング関連,ナノマイクロシステム関連,ナノバイオサイエンス関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ構造物理関連,応用物性関連,ナノ構造化学関連

  • 浅井 知(アサイ サトル) [ 特任教授 ] 接合科学研究所

    金属生産および資源生産関連,制御およびシステム工学関連,計測工学関連,金属生産および資源生産関連,材料加工および組織制御関連,金属生産および資源生産関連

  • 阿部 浩也(アベ ヒロヤ) [ 准教授 ] 接合科学研究所

    無機材料および物性関連

  • 阿部 真之(アベ マサユキ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 附属極限科学センター

    ナノマイクロシステム関連,ナノ構造物理関連,ナノ材料科学関連,計測工学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物理一般関連,計算科学関連,電力工学関連,ナノバイオサイエンス関連,薄膜および表面界面物性関連,計測工学関連

  • 有馬 健太(アリマ ケンタ) [ 准教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    加工学および生産工学関連,薄膜および表面界面物性関連,環境動態解析関連

  • 粟津 邦男(アワヅ クニオ) [ 教授 ] 工学研究科 環境エネルギー工学専攻

    バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連

  • 池 道彦(イケ ミチヒコ) [ 教授 ] 工学研究科 環境エネルギー工学専攻

    環境動態解析関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,応用微生物学関連,環境影響評価関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,土木環境システム関連,環境動態解析関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連

  • 石部 貴史(イシベ タカフミ) [ 助教 ] 基礎工学研究科 システム創成専攻

    電子デバイスおよび電子機器関連,ナノ構造物理関連,熱工学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 石本 卓也(イシモト タクヤ) [ 准教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    生体医工学関連,構造材料および機能材料関連,生体医工学関連,構造材料および機能材料関連,生体医工学関連,構造材料および機能材料関連

  • 市川 修平(イチカワ シュウヘイ) [ 助教 ] 超高圧電子顕微鏡センター

    結晶工学関連,結晶工学関連

  • 井手 拓哉(イデ タクヤ) [ 特任研究員 ] 工学研究科

    金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連

  • 伊藤 和博(イトウ カズヒロ) [ 教授 ] 接合科学研究所

    材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,金属材料物性関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 伊藤 正(イトウ タダシ) [ 特任教授 ] ナノサイエンスデザイン教育研究センター

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,光工学および光量子科学関連,ナノ構造化学関連

  • 伊都 将司(イト ショウジ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    基礎物理化学関連,ナノ材料科学関連

  • 井上 裕滋(イノウエ ヒロシゲ) [ 教授 ] 接合科学研究所

    材料加工および組織制御関連

  • 伊庭野 健造(イバノ ケンゾウ) [ 助教 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    原子力工学関連,プラズマ科学関連,核融合学関連,原子力工学関連,プラズマ科学関連,核融合学関連,電子デバイスおよび電子機器関連

  • 今田 勝巳(イマダ カツミ) [ 教授 ] 理学研究科 高分子科学専攻

    構造生物化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,生体関連化学,ナノ材料科学関連,生物物理学関連,機能生物化学関連

  • 岩田 剛治(イワタ ヨシハル) [ 准教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    ナノマイクロシステム関連,材料加工および組織制御関連,制御およびシステム工学関連,電子デバイスおよび電子機器関連,設計工学関連

  • 上田 貴洋(ウエダ タカヒロ) [ 教授 ] 総合学術博物館

    基礎物理化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,基礎物理化学関連,ナノ構造化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,基礎物理化学関連,基礎物理化学関連

  • 上田 昌宏(ウエダ マサヒロ) [ 教授 ] 生命機能研究科 生命機能専攻

    生物物理学関連,細胞生物学関連,ナノバイオサイエンス関連

  • 上田 良夫(ウエダ ヨシオ) [ 教授 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    原子力工学関連,原子力工学関連,原子力工学関連,原子力工学関連,電気電子材料工学関連,ナノ材料科学関連

  • 上西 啓介(ウエニシ ケイスケ) [ 教授 ] 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻

    その他,社会システム工学関連,経営学関連,経営学関連,その他,ナノマイクロシステム関連,電子デバイスおよび電子機器関連,電気電子材料工学関連,材料加工および組織制御関連,ナノ材料科学関連,材料加工および組織制御関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,生体医工学関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,ナノマイクロシステム関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,材料加工および組織制御関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,無機材料および物性関連,ナノ材料科学関連,生体医工学関連,金属生産および資源生産関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連

  • 上向井 正裕(ウエムカイ マサヒロ) [ 助教 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    光工学および光量子科学関連,光工学および光量子科学関連,ナノマイクロシステム関連

  • 植村 壽公(ウエムラ トシマサ) [ 特任教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    細胞生物学関連,生体医工学関連

  • 内田 幸明(ウチダ ヨシアキ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,ナノマイクロシステム関連,有機機能材料関連

  • 宇都宮 裕(ウツノミヤ ヒロシ) [ 教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    材料力学および機械材料関連,構造材料および機能材料関連,材料加工および組織制御関連,材料加工および組織制御関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連

  • 馬越 大(ウマコシ ヒロシ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    移動現象および単位操作関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,生体関連化学,構造生物化学関連,移動現象および単位操作関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,移動現象および単位操作関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,移動現象および単位操作関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,反応工学およびプロセスシステム工学関連,移動現象および単位操作関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連,移動現象および単位操作関連,生物分子化学関連,生体関連化学,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連,反応工学およびプロセスシステム工学関連,生物分子化学関連,ナノ材料科学関連

  • 大久保 敬(オオクボ ケイ) [ 教授 ] 高等共創研究院

    有機合成化学関連,基礎物理化学関連,グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連,構造有機化学および物理有機化学関連,基礎物理化学関連,高分子化学関連,有機合成化学関連,構造有機化学および物理有機化学関連,薬系化学および創薬科学関連,高分子化学関連,基礎物理化学関連,ナノバイオサイエンス関連

  • 大久保 雄司(オオクボ ユウジ) [ 助教 ] 工学研究科 附属超精密科学研究センター

    薄膜および表面界面物性関連,原子力工学関連,触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連,薄膜および表面界面物性関連,原子力工学関連,複合材料および界面関連

  • 大城 理(オオシロ オサム) [ 教授 ] 基礎工学研究科 機能創成専攻

    生体医工学関連,医用システム関連,計測工学関連

  • 大塚 洋一(オオツカ ヨウイチ) [ 助教 ] 理学研究科 化学専攻

    ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,機能物性化学関連,分析化学関連

  • 大畑 充(オオハタ ミツル) [ 教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    原子力工学関連,原子力工学関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,材料加工および組織制御関連,建築構造および材料関連,構造材料および機能材料関連,構造材料および機能材料関連,船舶海洋工学関連,航空宇宙工学関連,建築構造および材料関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,船舶海洋工学関連,航空宇宙工学関連,建築構造および材料関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,船舶海洋工学関連,航空宇宙工学関連,建築構造および材料関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,船舶海洋工学関連,航空宇宙工学関連,建築構造および材料関連,材料加工および組織制御関連

  • 大政 健史(オオマサ タケシ) [ 教授 ] 工学研究科 生物工学専攻

    バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,応用微生物学関連

  • 大参 宏昌(オオミ ヒロマサ) [ 助教 ] 工学研究科 附属超精密科学研究センター

    プラズマ科学関連,薄膜および表面界面物性関連,プラズマ科学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 尾方 成信(オガタ シゲノブ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 機能創成専攻

    ナノ材料科学関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,金属材料物性関連,材料力学および機械材料関連,ナノ材料科学関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,金属材料物性関連,材料力学および機械材料関連,材料力学および機械材料関連

  • 緒方 奨(オガタ ショウ) [ 助教 ] 工学研究科 地球総合工学専攻

    地盤工学関連,地球資源工学およびエネルギー学関連

  • 岡野 成威(オカノ シゲタカ) [ 准教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    材料力学および機械材料関連,船舶海洋工学関連,加工学および生産工学関連,材料力学および機械材料関連,材料加工および組織制御関連,加工学および生産工学関連,船舶海洋工学関連,材料力学および機械材料関連,計測工学関連,構造材料および機能材料関連,材料力学および機械材料関連,船舶海洋工学関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,材料力学および機械材料関連,構造材料および機能材料関連,構造工学および地震工学関連,計測工学関連,材料力学および機械材料関連,構造工学および地震工学関連,構造材料および機能材料関連,計測工学関連

  • 岡野 泰則(オカノ ヤスノリ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    移動現象および単位操作関連,熱工学関連,流体工学関連

  • 岡本 行広(オカモト ユキヒロ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    生体関連化学,分析化学関連,生体関連化学,移動現象および単位操作関連

  • 小川 琢治(オガワ タクジ) [ 教授 ] 理学研究科 化学専攻

    ナノ構造化学関連,構造有機化学および物理有機化学関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連

  • 荻野 陽輔(オギノ ヨウスケ) [ 助教 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    加工学および生産工学関連,材料加工および組織制御関連,流体工学関連,加工学および生産工学関連,材料加工および組織制御関連,流体工学関連

  • 荻 博次(オギ ヒロツグ) [ 教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    ナノ材料科学関連,光工学および光量子科学関連,加工学および生産工学関連,分析化学関連,材料力学および機械材料関連,金属材料物性関連,応用物理一般関連

  • 小椋 智(オグラ トモ) [ 准教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,構造材料および機能材料関連,金属生産および資源生産関連,金属材料物性関連,材料加工および組織制御関連,金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連,材料加工および組織制御関連,金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連

  • 小倉 裕介(オグラ ユウスケ) [ 准教授 ] 情報科学研究科 情報数理学専攻

    光工学および光量子科学関連

  • 尾﨑 雅則(オザキ マサノリ) [ 教授 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    光工学および光量子科学関連,光工学および光量子科学関連,電気電子材料工学関連,応用物性関連

  • 小山内 実(オサナイ マコト) [ 教授 ] 医学系研究科 保健学専攻

    生理学関連,神経機能学関連,神経科学一般関連,医用システム関連,生体医工学関連,神経科学一般関連,生理学関連,神経機能学関連

  • 押鐘 寧(オシカネ ヤスシ) [ 助教 ] 工学研究科 物理学系専攻

    光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,加工学および生産工学関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,材料加工および組織制御関連,光工学および光量子科学関連,加工学および生産工学関連,プラズマ科学関連,基礎物理化学関連,半導体、光物性および原子物理関連,光工学および光量子科学関連

  • 片山 光浩(カタヤマ ミツヒロ) [ 教授 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    ナノ構造化学関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連

  • 加藤 隆史(カトウ タカフミ) [ 教授 ] 歯学研究科 口腔科学専攻

    生体医工学関連

< 前のページ - 次のページ  >

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
このページの先頭へ▲

Copyright (C) 2012 Osaka University, All Rights Reserved.