大阪大学HPへ
大阪大学HPへ

検索結果

  • ホーム


検索条件 【専門分野検索】 総合理工 > 応用物理物性およびその関連分野

さらに絞り込みたい場合はキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。公開するすべての情報から検索します。

※ 複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力して下さい。

※ 検索方法の選択に応じて複数の文字で AND 検索もしくは OR 検索が出来ます。

※ スペースを含めた複数の文字列を1つの文字列としたい場合は、引用符「"」(半角)で囲んでください。

キーワード
職名
所属

 

検索結果 47件中1-47件目

  • 赤井 恵(アカイ メグミ) [ 教授 ] 理学研究科 化学専攻

    半導体、光物性および原子物理関連,ナノ構造物理関連,薄膜および表面界面物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,ソフトコンピューティング関連,ナノマイクロシステム関連,ナノバイオサイエンス関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ構造物理関連,応用物性関連,ナノ構造化学関連

  • 阿部 真之(アベ マサユキ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 附属極限科学センター

    ナノマイクロシステム関連,ナノ構造物理関連,ナノ材料科学関連,計測工学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物理一般関連,計算科学関連,電力工学関連,ナノバイオサイエンス関連,薄膜および表面界面物性関連,計測工学関連

  • 有馬 健太(アリマ ケンタ) [ 准教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    加工学および生産工学関連,薄膜および表面界面物性関連,環境動態解析関連

  • 石部 貴史(イシベ タカフミ) [ 助教 ] 基礎工学研究科 システム創成専攻

    電子デバイスおよび電子機器関連,ナノ構造物理関連,熱工学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 伊藤 和博(イトウ カズヒロ) [ 教授 ] 接合科学研究所

    材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,金属材料物性関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 大久保 雄司(オオクボ ユウジ) [ 助教 ] 工学研究科 附属超精密科学研究センター

    薄膜および表面界面物性関連,原子力工学関連,触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連,薄膜および表面界面物性関連,原子力工学関連,複合材料および界面関連

  • 大参 宏昌(オオミ ヒロマサ) [ 助教 ] 工学研究科 附属超精密科学研究センター

    プラズマ科学関連,薄膜および表面界面物性関連,プラズマ科学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 荻 博次(オギ ヒロツグ) [ 教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    ナノ材料科学関連,光工学および光量子科学関連,加工学および生産工学関連,分析化学関連,材料力学および機械材料関連,金属材料物性関連,応用物理一般関連

  • 尾﨑 雅則(オザキ マサノリ) [ 教授 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    光工学および光量子科学関連,光工学および光量子科学関連,電気電子材料工学関連,応用物性関連

  • 押鐘 寧(オシカネ ヤスシ) [ 助教 ] 工学研究科 物理学系専攻

    光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,加工学および生産工学関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,材料加工および組織制御関連,光工学および光量子科学関連,加工学および生産工学関連,プラズマ科学関連,基礎物理化学関連,半導体、光物性および原子物理関連,光工学および光量子科学関連

  • 神吉 輝夫(カンキ テルオ) [ 准教授 ] 産業科学研究所

    結晶工学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連

  • 木村 吉秀(キムラ ヨシヒデ) [ 准教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    応用物理一般関連,応用物理一般関連,応用物理一般関連

  • 草部 浩一(クサカベ コウイチ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    ナノ構造物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,応用物理一般関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,応用物理一般関連,ナノ構造物理関連,応用物理一般関連,数理物理および物性基礎関連,ナノ構造物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノ構造物理関連,応用物理一般関連,数理物理および物性基礎関連

  • 桑畑 進(クワバタ ススム) [ 教授 ] 工学研究科 応用化学専攻

    薄膜および表面界面物性関連,ナノ材料科学関連

  • 小林 慶裕(コバヤシ ヨシヒロ) [ 教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    ナノ構造化学関連,応用物性関連,薄膜および表面界面物性関連,ナノ材料科学関連,半導体、光物性および原子物理関連,電気電子材料工学関連,結晶工学関連

  • 齋藤 彰(サイトウ アキラ) [ 准教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    光工学および光量子科学関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,生体医工学関連,材料加工および組織制御関連,無機材料および物性関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 佐伯 昭紀(サエキ アキノリ) [ 教授 ] 工学研究科 応用化学専攻

    機能物性化学関連,応用物性関連,エネルギー関連化学,有機機能材料関連,エネルギー関連化学,原子力工学関連

  • 酒井 朗(サカイ アキラ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 システム創成専攻

    応用物性関連,薄膜および表面界面物性関連,電気電子材料工学関連

  • 酒井 英明(サカイ ヒデアキ) [ 准教授 ] 理学研究科 物理学専攻

    数理物理および物性基礎関連,応用物性関連,数理物理および物性基礎関連

  • 佐藤 和則(サトウ カズノリ) [ 准教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    ナノ材料科学関連,有機機能材料関連,数理物理および物性基礎関連,応用物性関連

  • 佐藤 文信(サトウ フミノブ) [ 教授 ] 工学研究科 環境エネルギー工学専攻

    応用物理一般関連,原子力工学関連,放射線影響関連

  • 志村 考功(シムラ タカヨシ) [ 准教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    応用物性関連,光工学および光量子科学関連,応用物性関連

  • 白土 優(シラツチ ユウ) [ 准教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    複合材料および界面関連,薄膜および表面界面物性関連,金属材料物性関連

  • 杦本 敏司(スギモト サトシ) [ 准教授 ] 工学研究科 附属アトミックデザイン研究センター

    プラズマ科学関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,半導体、光物性および原子物理関連,計測工学関連,プラズマ科学関連,プラズマ科学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 鈴木 義茂(スズキ ヨシシゲ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    応用物性関連,数理物理および物性基礎関連,電子デバイスおよび電子機器関連,ナノマイクロシステム関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 須藤 孝一(スドウ コウイチ) [ 准教授 ] 産業科学研究所

    薄膜および表面界面物性関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 節原 裕一(セツハラ ユウイチ) [ 教授 ] 接合科学研究所

    応用物理一般関連,プラズマ科学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 夛田 博一(タダ ヒロカズ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    有機機能材料関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,ナノマイクロシステム関連,応用物理一般関連,電気電子材料工学関連

  • 田中 秀和(タナカ ヒデカズ) [ 教授 ] 産業科学研究所

    ナノ材料科学関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,電気電子材料工学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,有機機能材料関連,機能物性化学関連,無機・錯体化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連

  • 田畑 博史(タバタ ヒロシ) [ 助教 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    ナノ材料科学関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造物理関連,薄膜および表面界面物性関連

  • DIÑO WILSON AGERICO TAN(ディニョ ウィルソン アンジェリコ タン) [ 准教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    環境負荷低減技術および保全修復技術関連,機能物性化学関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,薄膜および表面界面物性関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,有機機能材料関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,有機機能材料関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,有機機能材料関連,計算科学関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,環境影響評価関連,有機機能材料関連,計算科学関連,応用物理一般関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,機能物性化学関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連

  • 斗内 政吉(トノウチ マサヨシ) [ 教授 ] レーザー科学研究所

    応用物性関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,通信工学関連,電子デバイスおよび電子機器関連,電気電子材料工学関連,電力工学関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 内藤 賀公(ナイトウ ヨシタカ) [ 助教 ] 工学研究科 物理学系専攻

    薄膜および表面界面物性関連

  • 中川 貴(ナカガワ タカシ) [ 教授 ] 工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻

    医用システム関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,原子力工学関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,電力工学関連,応用物性関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,生体医工学関連,構造材料および機能材料関連,ナノ材料科学関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,無機材料および物性関連,原子力工学関連

  • 長久保 白(ナガクボ アキラ) [ 助教 ] 工学研究科 附属超精密科学研究センター

    応用物性関連,材料力学および機械材料関連

  • 永島 壮(ナガシマ ソウ) [ 助教 ] 工学研究科 機械工学専攻

    材料力学および機械材料関連,ナノ材料科学関連,複合材料および界面関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 中嶋 誠(ナカジマ マコト) [ 准教授 ] レーザー科学研究所

    光工学および光量子科学関連,半導体、光物性および原子物理関連,磁性、超伝導および強相関系関連,応用物性関連,電子デバイスおよび電子機器関連,量子ビーム科学関連

  • 平田 勝弘(ヒラタ カツヒロ) [ 教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    応用物理一般関連,電力工学関連

  • 平原 佳織(ヒラハラ カオリ) [ 准教授 ] 工学研究科 機械工学専攻

    ナノ材料科学関連,薄膜および表面界面物性関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連

  • 福井 賢一(フクイ ケンイチ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    ナノ構造化学関連,機能物性化学関連,基礎物理化学関連,基礎物理化学関連,薄膜および表面界面物性関連,機能物性化学関連,基礎物理化学関連,ナノ構造化学関連,機能物性化学関連,基礎物理化学関連

  • 藤原 康文(フジワラ ヤスフミ) [ 教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    応用物性関連,電気電子材料工学関連

  • 松下 勝義(マツシタ カツヨシ) [ 特任助教(常勤) ] 理学研究科 生物科学専攻

    数理物理および物性基礎関連,応用物理一般関連,生物物理学関連,その他,数理物理および物性基礎関連

  • 松本 卓也(マツモト タクヤ) [ 教授 ] 理学研究科 化学専攻

    ナノ構造化学関連,薄膜および表面界面物性関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,薄膜および表面界面物性関連,有機機能材料関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,薄膜および表面界面物性関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連

  • 安田 清和(ヤスダ キヨカズ) [ 講師 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    電子デバイスおよび電子機器関連,電気電子材料工学関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,電子デバイスおよび電子機器関連,ナノ材料科学関連,金属生産および資源生産関連,材料加工および組織制御関連,薄膜および表面界面物性関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連,材料加工および組織制御関連,複合材料および界面関連,加工学および生産工学関連,材料加工および組織制御関連,構造材料および機能材料関連,金属材料物性関連,電気電子材料工学関連

  • 山田 剛司(ヤマダ タカシ) [ 助教 ] 理学研究科 化学専攻

    基礎物理化学関連,薄膜および表面界面物性関連,数理物理および物性基礎関連,ナノ構造物理関連

  • 山村 和也(ヤマムラ カズヤ) [ 教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    加工学および生産工学関連,加工学および生産工学関連,加工学および生産工学関連,薄膜および表面界面物性関連,加工学および生産工学関連,加工学および生産工学関連,加工学および生産工学関連,加工学および生産工学関連

  • 吉村 政志(ヨシムラ マサシ) [ 教授 ] レーザー科学研究所

    応用物性関連,光工学および光量子科学関連,応用物性関連

< 前のページ - 次のページ >

  • 1
このページの先頭へ▲

Copyright (C) 2012 Osaka University, All Rights Reserved.