大阪大学HPへ
大阪大学HPへ

検索結果

  • ホーム


検索条件 【専門分野検索】 数物系科学 > 物性物理学およびその関連分野

さらに絞り込みたい場合はキーワードを入力し、検索ボタンを押してください。公開するすべての情報から検索します。

※ 複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力して下さい。

※ 検索方法の選択に応じて複数の文字で AND 検索もしくは OR 検索が出来ます。

※ スペースを含めた複数の文字列を1つの文字列としたい場合は、引用符「"」(半角)で囲んでください。

キーワード
職名
所属

 

検索結果 75件中1-50件目

  • 赤井 恵(アカイ メグミ) [ 教授 ] 理学研究科 化学専攻

    半導体、光物性および原子物理関連,ナノ構造物理関連,薄膜および表面界面物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,ソフトコンピューティング関連,ナノマイクロシステム関連,ナノバイオサイエンス関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ構造物理関連,応用物性関連,ナノ構造化学関連

  • 浅野 建一(アサノ ケンイチ) [ 教授 ] 全学教育推進機構

    数理物理および物性基礎関連

  • 芦田 昌明(アシダ マサアキ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    数理物理および物性基礎関連

  • 伊藤 正(イトウ タダシ) [ 特任教授 ] ナノサイエンスデザイン教育研究センター

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,光工学および光量子科学関連,ナノ構造化学関連

  • 糸﨑 秀夫(イトザキ ヒデオ) [ 特任教授 ] 共創機構

    電子デバイスおよび電子機器関連,計測工学関連,半導体、光物性および原子物理関連

  • 今田 勝巳(イマダ カツミ) [ 教授 ] 理学研究科 高分子科学専攻

    構造生物化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,生体関連化学,ナノ材料科学関連,生物物理学関連,機能生物化学関連

  • 上田 貴洋(ウエダ タカヒロ) [ 教授 ] 総合学術博物館

    基礎物理化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,基礎物理化学関連,ナノ構造化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,基礎物理化学関連,基礎物理化学関連

  • 内田 幸明(ウチダ ヨシアキ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,ナノマイクロシステム関連,有機機能材料関連

  • 内山 進(ウチヤマ ススム) [ 教授 ] 工学研究科 生物工学専攻

    生物分子化学関連,生物物理学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,生物分子化学関連,薬系衛生および生物化学関連,細胞生物学関連,生体関連化学

  • 大橋 琢磨(オオハシ タクマ) [ 助教 ] 理学研究科 物理学専攻

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連

  • 小川 哲生(オガワ テツオ) [ 教授 ] 理学研究科 物理学専攻

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連

  • 押鐘 寧(オシカネ ヤスシ) [ 助教 ] 工学研究科 物理学系専攻

    光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,加工学および生産工学関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,材料加工および組織制御関連,光工学および光量子科学関連,加工学および生産工学関連,プラズマ科学関連,基礎物理化学関連,半導体、光物性および原子物理関連,光工学および光量子科学関連

  • 加賀山 朋子(カガヤマ トモコ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 附属極限科学センター

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連

  • 菊池 誠(キクチ マコト) [ 教授 ] サイバーメディアセンター

    生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,数理物理および物性基礎関連

  • 木﨑 栄年(キザキ ヒデトシ) [ 助教 ] 工学研究科 情報広報室

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連

  • 北岡 良雄(キタオカ ヨシオ) [ 特任教授 ] データビリティフロンティア機構

    数理物理および物性基礎関連

  • 北川 勝浩(キタガワ マサヒロ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 システム創成専攻

    半導体、光物性および原子物理関連

  • 木田 孝則(キダ タカノリ) [ 助教 ] 理学研究科 附属先端強磁場科学研究センター

    数理物理および物性基礎関連

  • 北野 勝久(キタノ カツヒサ) [ 准教授 ] 工学研究科 附属アトミックデザイン研究センター

    半導体、光物性および原子物理関連,光工学および光量子科学関連,プラズマ科学関連,プラズマ科学関連,バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連,半導体、光物性および原子物理関連,プラズマ科学関連,半導体、光物性および原子物理関連,プラズマ科学関連,プラズマ応用科学関連,細菌学関連,プラズマ応用科学関連

  • 清野 健(キヨノ ケン) [ 教授 ] 基礎工学研究科 機能創成専攻

    生体医工学関連,生命、健康および医療情報学関連,数理物理および物性基礎関連

  • 金 鋼(キン コウ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,基礎物理化学関連,移動現象および単位操作関連

  • 草部 浩一(クサカベ コウイチ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    ナノ構造物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,応用物理一般関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,応用物理一般関連,ナノ構造物理関連,応用物理一般関連,数理物理および物性基礎関連,ナノ構造物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノ構造物理関連,応用物理一般関連,数理物理および物性基礎関連

  • 下司 雅章(ゲシ マサアキ) [ 特任准教授(常勤) ] ナノサイエンスデザイン教育研究センター

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,計算科学関連,数理物理および物性基礎関連

  • 兒玉 了祐(コダマ リョウスケ) [ 教授 ] 工学研究科 電気電子情報通信工学専攻

    プラズマ科学関連,原子力工学関連,電気電子材料工学関連,光工学および光量子科学関連,半導体、光物性および原子物理関連

  • 後藤 穣(ゴトウ ミノリ) [ 助教 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    磁性、超伝導および強相関系関連

  • 小林 研介(コバヤシ ケンスケ) [ 教授 ] 理学研究科 物理学専攻

    数理物理および物性基礎関連

  • 小林 俊輝(コバヤシ トシキ) [ 特任助教(常勤) ] 先導的学際研究機構

    半導体、光物性および原子物理関連

  • 小林 慶裕(コバヤシ ヨシヒロ) [ 教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    ナノ構造化学関連,応用物性関連,薄膜および表面界面物性関連,ナノ材料科学関連,半導体、光物性および原子物理関連,電気電子材料工学関連,結晶工学関連

  • 酒井 英明(サカイ ヒデアキ) [ 准教授 ] 理学研究科 物理学専攻

    数理物理および物性基礎関連,応用物性関連,数理物理および物性基礎関連

  • 坂本 一之(サカモト カズユキ) [ 教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    半導体、光物性および原子物理関連,半導体、光物性および原子物理関連

  • 佐藤 和則(サトウ カズノリ) [ 准教授 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    ナノ材料科学関連,有機機能材料関連,数理物理および物性基礎関連,応用物性関連

  • 清水 克哉(シミズ カツヤ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 附属極限科学センター

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連

  • 杦本 敏司(スギモト サトシ) [ 准教授 ] 工学研究科 附属アトミックデザイン研究センター

    プラズマ科学関連,地球資源工学およびエネルギー学関連,半導体、光物性および原子物理関連,計測工学関連,プラズマ科学関連,プラズマ科学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 鈴木 義茂(スズキ ヨシシゲ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    応用物性関連,数理物理および物性基礎関連,電子デバイスおよび電子機器関連,ナノマイクロシステム関連,薄膜および表面界面物性関連

  • SLEVIN KEITH MARTIN(スレヴイン キース マーテイン) [ 准教授 ] 理学研究科 物理学専攻

    数理物理および物性基礎関連

  • 関山 明(セキヤマ アキラ) [ 教授 ] 基礎工学研究科 物質創成専攻

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連

  • 髙原 渉(タカハラ ワタル) [ 助教 ] 工学研究科 マテリアル生産科学専攻

    ナノ材料科学関連,言語学関連,生命、健康および医療情報学関連,金属材料物性関連,数理物理および物性基礎関連,構造材料および機能材料関連,材料加工および組織制御関連,金属材料物性関連

  • 田中 秀和(タナカ ヒデカズ) [ 教授 ] 産業科学研究所

    ナノ材料科学関連,構造材料および機能材料関連,複合材料および界面関連,無機材料および物性関連,電気電子材料工学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,有機機能材料関連,機能物性化学関連,無機・錯体化学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連

  • 谷口 年史(タニグチ トシフミ) [ 准教授 ] 理学研究科 宇宙地球科学専攻

    数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連

  • 辻 拓也(ツジ タクヤ) [ 准教授 ] 工学研究科 機械工学専攻

    流体工学関連,流体工学関連,熱工学関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連

  • DIÑO WILSON AGERICO TAN(ディニョ ウィルソン アンジェリコ タン) [ 准教授 ] 工学研究科 物理学系専攻

    環境負荷低減技術および保全修復技術関連,機能物性化学関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,薄膜および表面界面物性関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,有機機能材料関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,有機機能材料関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,有機機能材料関連,計算科学関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,環境影響評価関連,有機機能材料関連,計算科学関連,応用物理一般関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,環境負荷低減技術および保全修復技術関連,機能物性化学関連,計算科学関連,応用物理一般関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連,応用物性関連,生物物理、化学物理およびソフトマターの物理関連,半導体、光物性および原子物理関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連

  • 寺井 智之(テライ トモユキ) [ 講師 ] 工学研究科 国際交流推進センター

    金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連,無機材料および物性関連,数理物理および物性基礎関連,半導体、光物性および原子物理関連,構造材料および機能材料関連,無機材料および物性関連,金属材料物性関連,構造材料および機能材料関連,無機材料および物性関連

  • 寺本 高啓(テラモト タカヒロ) [ 特任講師(常勤) ] 放射線科学基盤機構

    基礎物理化学関連,半導体、光物性および原子物理関連

  • 土井 祐介(ドイ ユウスケ) [ 准教授 ] 工学研究科 機械工学専攻

    数理物理および物性基礎関連,材料力学および機械材料関連,構造材料および機能材料関連

  • 斗内 政吉(トノウチ マサヨシ) [ 教授 ] レーザー科学研究所

    応用物性関連,ナノマイクロシステム関連,ナノ材料科学関連,ナノ構造化学関連,数理物理および物性基礎関連,数理物理および物性基礎関連,通信工学関連,電子デバイスおよび電子機器関連,電気電子材料工学関連,電力工学関連,光工学および光量子科学関連,薄膜および表面界面物性関連

  • 中井 光男(ナカイ ミツオ) [ 教授 ] レーザー科学研究所

    半導体、光物性および原子物理関連,プラズマ科学関連

  • 中嶋 誠(ナカジマ マコト) [ 准教授 ] レーザー科学研究所

    光工学および光量子科学関連,半導体、光物性および原子物理関連,磁性、超伝導および強相関系関連,応用物性関連,電子デバイスおよび電子機器関連,量子ビーム科学関連

  • 中田 陽介(ナカタ ヨウスケ) [ 准教授 ] 基礎工学研究科 システム創成専攻

    数理物理および物性基礎関連,光工学および光量子科学関連

  • 鳴海 康雄(ナルミ ヤスオ) [ 准教授 ] 理学研究科 附属先端強磁場科学研究センター

    数理物理および物性基礎関連

  • 萩原 政幸(ハギワラ マサユキ) [ 教授 ] 理学研究科 附属先端強磁場科学研究センター

    数理物理および物性基礎関連

< 前のページ - 次のページ  >

  • 1
  • 2
このページの先頭へ▲

Copyright (C) 2012 Osaka University, All Rights Reserved.